よくスーパーで売っているような鮭フレークを想像して食べたら、ガツンとやられました!本物の鮭の味です。「なんでこんなに味が違うんだろう?」と某スーパーのPB商品の鮭フレークの原材料名を見ると、水あめ、かつおエキス、昆布エキス、酵母エキス、乳化剤。。。確かにスーパーの鮭フレークは妙に甘いですよね。それに比べてこの商品、鮭以外の原材料が少ない、少ない。そりゃぁ、鮭の味するはずです。本物の鮭の味を楽しみたい方には絶対お薦めです。逆にスーパーの甘いのが好きな方にはしょっぱく感じるかもしれません。
鹿部町の宣伝担当の方、この原材料の違い(特に糖が入っていないこと)をもっとアピールした方がいいと思います。