黒の30cmが無かったので45cmを購入。水槽一式は他で購入しました。
届いた竹炭の上に新聞紙が敷き詰められていたので、取らずに上から水がかかっていいのか悩みました。
水の音は水量をいっぱいにしても気になり、本体上から竹炭にシャワー状にかかっている音が大きかったので100均で売ってる、ろ過ウールを敷き詰めると音はせせらぎの音になりました。ソイルや流木や水草等一気に立ち上げたからか1週間で、ろ過ウールは真っ黒になったので新しくしました。
次の日にパイロットフィッシュとしてテトラを購入しましたがみんな元気です。来週にはビーシュリンプを導入予定です。
ストレーナーは小さいシュリンプ用にスポンジタイプに付け替えました。
水耕栽培部分は空いてるスペースにミニトマトやバジルとかも育てれるのかな~と考え中です。
色々アレンジしましたが参考になれば。また間違っていれば教えてください。よろしくお願いします。