伊勢神宮の御神楽でいただいたお札を壁に貼っていましたが、テープ粘着力の問題でしょっちゅう落としてしまい、これはマズいなという思いから何かいいものを探していたら、こちらの破魔矢さしと出会いました。設置は画鋲をさすのが、わりと大変でした。簡単に書いてますが、力が必要です。そして、高い位置に設置すれば尚更大変でした。曲がってしまい、もう一度やり直ししましたが、一度さしたものを抜いて真っ直ぐに微調整出来ましたのでその点は助かりました。ただ、さしあとは目立たないと書いてましたが、結構目立ちますので、何度もさすのは危険です。神具もセットなので、すぐ、使うことができました。ただ、設置が大丈夫なんだろうか‥落ちないかな?と不安と心もとない気がして地震などあった場合は落ちたら困るので、お酒だけは神様に事情を話した上で下に置かせてもらいました。設置自体の理屈は簡単ですが、あとは力だけ結構使いますといったところです。本当は神様を神様のお家に住まわせたかったのですが、我が家はとても狭いので、空間を利用するこちらにさせてもらいました。とにかく、もう落としたりしないので安心です(#^_^#)