まず私の車に購入し大変気に入って、その後家族の車全部に購入しました。
しかし…車種によるのでしょうか?
横長の中央ルーバーに取り付けましたが、プリウスは半年ほど、アクアは3ヶ月ほどでクリップ部分が弱くなって本体が外れてルーバーにはさんでは使えなくなり、何度かお店に売ってるクリップ部分を買ってましたが、やはり同じで、今はセンターのボトルホルダーに置きっぱです。
エアコンがなくても一応香りは出てるみたいです。
SUVの車のは1年経っても落ちません。
クリップ部分の日のあたり具合なのでしょうか?
クリップ部分の強度を是非あげて欲しいです。
または車にUSBがあるので、今後はUSBタイプを購入したほうがよいのか?車だと車内温度が上がるので耐久性に問題ないのか?と少し疑問ですが…