【デザイン】
Nintendo純正SwitchPROコントローラーとXboxコンを足して2で割った感じ。
充電ドッグに挿した時のフィット感がかなり良く適当に作られていないことがよく分かる。
【使用感】
純正と同じ使用感でかなり良い。
スティックのデッドゾーンも小さく、ジャイロも遅延なくついてくる。
背面ボタンも押しやすく快適な操作ができる。
ただZR,ZLがストローク式なのでそこは最初少し違和感を感じた。(やってる内に慣れてくる)
【耐久性】
そこまで使い込んでいないので分からないが、スティックはホール型効果センサーでドリフトがしなくなっているので耐久性は高いと思われる。
だが香港メーカーなので少し不安。
【機能性】
背面ボタン付き・マクロ機能・連射機能・Switch以外のデバイスでも使える・スティックのドリフトがしない等様々な機能がある。
amiiboとHD振動は非対応。
【総評】
迷ったらNintendo純正SwitchPROコントローラーを買うよりもこっちのコントローラーを買った方が良いと思うぐらいこのコントローラーは完成しきっている。
欲を言えばZR,ZLがトリガー式だったら良かった。